現在、東部圏域内では、ごみの再資源化及び適正処理を目的として8種又は9種分別によるごみ収集を実施しています。
排出方法や収集方法は各市町ごとに若干異なります。
詳しい内容については 各市町担当窓口までお問い合わせください。
可燃ごみ
プラスチックごみ
小型破砕ごみ
資源ごみ
ペットボトル
リサイクルマーク1PETが表示されているもの
※ラベルやキャップは必ず外してください。
食品トレイ
※ 令和5年4月1日から、鳥取市にお住まいの方は、プラスチックごみとして出してください。
乾電池等
大型資源ごみ
古紙類:新聞、書籍・雑誌、ダンボール