本文にジャンプします
暮らしと環境
鳥取県東部広域行政管理組合
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
English
한국어
中文簡体字
中文繁体字
Foreign language
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
標準
黒
青
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
組合概要
設置目的・実施事務
東部広域の沿革
東部広域の組織構成
東部広域の業務
東部広域例規集
組合議会
議会情報
議会議決結果
議会会議録
意見書、決議及び請願・陳情の審査結果等
事務局
令和4年度職員採用試験受験案内
職員採用試験実施状況
入札情報について
財政状況について
介護認定審査会・障害者総合支援審査会
休日急患歯科診療
会議・計画など
消防局
消防局の組織
119番通報について
消防局・消防署所案内
各種講習案内
申請・届出様式集
みんなの消防
火災予防について
防火管理業務・消防用設備等について
救急・救助について
消防の仕事について
消防庁舎整備基本方針について
業務別お問い合わせ先一覧
大規模災害時の対応計画
新型コロナウイルス感染症対策業務継続計画【概要版】
ドクターヘリについて
救急活動時における音声録音について
暮らしと環境
可燃物処理施設リンピアいなば
鳥取県東部環境クリーンセンター
リファーレンいなば
白兎グラウンドゴルフ場
因幡霊場
因幡浄苑
計画・会議など
現在位置
ホーム
暮らしと環境
暮らしと環境
,
暮らしと環境
可燃物処理施設リンピアいなば
鳥取県東部環境クリーンセンター
リファーレンいなば
白兎グラウンドゴルフ場
因幡霊場
因幡浄苑
計画・会議など
ページの先頭へ戻る
暮らしと環境
暮らしと環境の新着情報
一覧へ
2023年05月30日
可燃物処理施設整備事業に係る事後調査報告書について
事後調査報告書の公表を行います。
2023年05月29日
制限付一般競争入札(環境クリーンセンター定期修繕)の実施について
2022年11月29日
水銀を含むごみは可燃ごみに出さないでください!
水銀を含むごみが可燃物処理施設に搬入されると、可燃ごみの受入れを停止する恐れがあります。
2022年04月01日
充電式電池の環境クリーンセンターへの持ち込みについて
2022年01月19日
パブリックコメントの実施結果について
可燃物処理施設リンピアいなば
可燃物処理施設リンピアいなばについてご覧いただけます。
鳥取県東部環境クリーンセンター
回収されたごみを選別・破砕し資源物の回収・再資源化を行います。
リファーレンいなば
楽しみながらリサイクルを体験できる住民参加型施設です。
白兎グラウンドゴルフ場
日本海からの爽やかな潮風と、豊かな自然あふれるスポーツ・レジャー空間です。
因幡霊場
環境保全を最重点に置き、厳粛な中にも明るい雰囲気を盛り込んだ施設です。
因幡浄苑
し尿と浄化槽汚泥、集落排水汚泥をきれいな水と空気にしています。
計画・会議など
一般廃棄物処理基本計画、鳥取県東部広域行政管理組合廃棄物等審議会、用語の解説などについてご覧いただけます。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
ページの先頭へ戻る
スマートフォン表示